
Client - 株式会社サポーターズ
サポーターズ株式会社の就活サポートサービスのキャラクターの企画支援・Twitter運用支援を行いました。
- プロジェクト
- 学生エンジニア向けの就活サポートサービスキャラクター 佐藤アズサ(サトアズ)
- 実施期間
- 2017年12月~~
- サポート内容
- 企画支援・Twitter運用支援 etc
サポーターズ サポートサービスキャラクター「佐藤アズサ」
株式会社VOYAGE GROUPの連結子会社で、キャリア支援事業を展開する株式会社サポーターズによる、学生エンジニア向けのキャラクター就活サポートサービスのキャラクター「佐藤アズサ」(通称:サトアズ)の企画支援・Twitter運用支援を行いました。
新卒2年目の若手エンジニアとして学生のキャリア支援活動も行う
サトアズは、都内のIT系企業に勤務する社会人2年目。エンジニアとして働きながらも、副業としてサポーターズの広報として学生のキャリア活動の支援を行っています。
サポーターズのイベントなど公式情報の発信のほか、まだ若手の社会人エンジニアとして日々の日常や仕事に関することなど学生に近しい立場でコミュニケーションを行うキャラクターです。
キャラクターイラストはazuタロウさん、CVは黒木ほの香さんが担当されています。
Twitterを中心に活動し、リアルイベントやグッズなども展開
サトアズは主にTwitter上で活動を行っています。広報としてのサポーターズの公式情報の発信のほか、サトアズ自身の日常を発信し、ユーザーとのコミュニケーションを行っています。
また、リアルイベントも実施。2018年5月実施の「マチ☆アソビ」ではオリジナルグッズの販売、またCVの黒木ほの香さんにお越しいただいてのイベントを行い、実際に会場に訪れたユーザーと交流しました。
てくのたんからお知らせでてますが私からも❣
▷パラソルブース企画
①コラボクリアファイルを私サトアズ(@satoazu_sp )&てくのたん(@techno_tan )両方フォローしてくれている方にプレゼントします✨ ※数量限定)#マチアソビ pic.twitter.com/Iy0WXXqpTU— サトアズ(佐藤アズサ) (@satoazu_sp) 2018年5月2日
広報サトアズを通じて潜在層へリーチ
就職に対して最もアクティブに活動する大学三年生のほか、サトアズの親しみやすい発信はその前後である大学1~2年生や・近しい業種にいる社会人へも届いています。
ターゲットに寄り添う広報キャラクター「サトアズ」によって、ダイレクトメッセージや説明会などの手法ではリーチできない層へのアプローチに成功しました。