
トータルSNSにおける人気YouTuberトップ5とTwitter分析
先日、YouTuberと渋谷109の平成-令和コラボがあり、時代を象徴するカルチャーとなったYouTuber。YouTubeでは大きな人気があることは当然ですが、YouTuberをマーケティングの視点で捉える場合、トータルSNSマーケティングとしてYouTube意外にも着目する必要があります。
今回は、Twitterに着目し「かむなび」の4/3~4/10ランキングからの「人気YouTuberトップ5(キッズ系除く)」の分析を行いました。
※フォロワー数などの数値は2019/4/23時点のものとなります
1位:りょう(東海オンエア)
Twitterフォロワー数は1,066,597人(チャンネル登録者数:462,536)となり、1日に1,000~2,000人増加しています。
SNSでの話題数は1日あたり1,000~1,500件 で、人気ツイートは25,000~3,200件RTされています。
2位:はじめしゃちょー
Twitterフォロワー数は4,132,430人(チャンネル登録者数:7,839,203人)となり、1日に1,000~2,000人増加しています。
SNSでの話題数は1日あたり500~2,000件で、人気ツイートは12,500~4,200件RTされています。
3位:すしらーめん《りく》
Twitterフォロワー数は792,618人(チャンネル登録者数:3,969,106人)となり、1日に1,000~5,000人増加しています。
SNSでの話題数は1日あたり100~200件で、人気ツイートは27,900~ 4,600件RTされています。
4位:きまぐれクック
Twitterフォロワー数は226,973人(チャンネル登録者数: 1,902,199人)となり、1日に100~600人増加しています。
SNSでの話題数は1日あたり100~200件で、人気ツイートは700~ 500件RTされています。
5位:カルマ【KARUMA】
Twitterフォロワー数は78,622人(チャンネル登録者数: 615,179人)となり、1日に200~800人増加しています。
SNSでの話題数は1日あたり1,200~2,000件で、人気ツイートは5,000~ 500件RTされています。
YouTuberが持つ話題性とSNSへの最適化
こうして数字を見ると、東海オンエア・はじめしゃちょーといったトップYouTuberは常に1,000~2,000件、何か出来事があった際には5,000~1万件の話題が1日あたりうまれています。
ちなみに先日Twitter再開の発表をして話題になったZOZO前澤社長は、再開発表時の瞬間風速で約1,500件/ 日でした。常に多くの話題を生み出すYouTuberは、話題の基礎力が高いことがわかります。
また、1万~2万件もRTされる反響の高い投稿は、YouTuberらしく「動画」投稿が中心となっていますが、Twitter上に直接アップロードした動画が高い反響を生み出しています。
Twitterでは、YouTubeの動画はサムネイル表示がされず、Twitterへ直接動画をUPすることでサムネイルが表示され視聴されやすくなります。プラットフォームにあわせたコンテンツの出し方も拡散に寄与していると考えます。
トータルSNSマーケティングとTwitterの特性
YouTubeチャンネルがYouTuberにとってコンテンツの1次提供の場所だとすれば、Twitterは認知層よりも能動的なファンが多い、ゆるめのファンクラブのような機能をはたしていると考えます。
Twitterは、YouTubeよりも拡散性の高く「バズ」を狙った施策に有効なSNSです。今後のSNSマーケティングにおいては、こうした分析と特性を理解し、複数のSNSを活用し総合的にPRすることが求められます。
メルマガ登録で人気YouTuberのSNS分析資料を提供しています
現在、メールマガジン「週刊SHAREPOP」にご登録いただいた方に、今回ご紹介させて頂いたものより詳細なデータを記載した「人気YouTuberTOP5のSNS分析資料」をお届けしています。
[mailpoet_form id=”1″]
メルマガの詳細はこちら
コンテンツ×プロモーションのSNSにおける広がり
- 輝夜月や吉井和哉のTVCMが残した軌跡とは。「史上初」のプロモーションが生み出す価値とその戦略
- 【放送直前】「鬼滅の刃」「フルーツバスケット」「さらざんまい」・・・2019年 春アニメの注目タイトルをSNSから探る
- SNS分析から考える「日常系YouTuber」のファン層とその役割とは
- リゼロ?ホルモン?カレーメシPRの話題の広がり方
- 放送前から注目を集めるオリジナルアニメ「さらざんまい」のSNS戦略とは!?
Twitterでも企業マーケティング×ポップチャーの最新・注目情報をお届け
お問合せ
SHAREPOPでは、企業マーケティングの課題解決につながるコンテンツタイアップをご提案しています。