
【SNSレポート】2018年春アニメで話題の作品は?
2018年春アニメの放送開始から約1か月。どの作品がソーシャルメディア上でどのくらい関心をもたれているか
・各アニメのソーシャルメディア上の話題数
・各アニメ公式Twitterアカウントのフォロワー純増数
を調査し、グラフにしました。
※本記事における「ソーシャルメディア上の話題数」とは、Twitter上で特定のワードを含んだつぶやきの件数のこと。
2018年春アニメ話題数(2018年4月1日~4月23日)
・作品の正式名称
・作品の略称
・アニメ公式Twitterの推奨ハッシュタグ
の中から、各作品もっとも数値の高い項目を、その作品におけるもっともメジャーな呼ばれ方とみなし、一覧にしました。
1位 「ゴールデンカムイ」 337,107件
2位 「ヒロアカ」285,545件
3位 「イナイレ」238,244件
2018年春アニメフォロワー純増数(2018年4月2日~4月24日)
1位 「TVアニメ「SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」公式」 32,878アカウント
2位 「僕のヒーローアカデミア_アニメ公式」20,792アカウント
3位 「TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」公式」16,750アカウント
「ゴールデンカムイ」は放送前の施策で話題に
「ゴールデンカムイ」の話題数が急激に伸びたのは4月5日以降。
本日17時(もうすぐ!)より、 #ゴールデンカムイ のTVアニメ放送開始を記念して、放送開始となる4/9(月)23時までの100時間限定100話無料公開をとなりのヤングジャンプで行います!
漫画を読んで「えっこれホントにアニメに出来るのぉ?ねえ杉元ぉ?」ってなってください!https://t.co/ZJv9pV0V0q pic.twitter.com/9JOB2XAQel— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) 2018年4月5日
この日、アニメ放送開始時間までの100時間限定で、漫画を100話無料で公開したことが大きな話題となり、放送前までの話題数を底上げしたと考えられます。
このように、アニメの放送前に認知度を高める施策をおこなうことは、初回放送の話題数に大きな影響を与えます。
シェアポップでは、アニメ公式のTwitterの事前施策についてのご相談も承っております。
実績や費用のご質問につきましては、窓口よりお気軽にお問い合わせ下さい。