
【SNSレポート】今期ダントツでつぶやかれたアニメは「ポプテピピック」そして2番目だったのは?
2018年冬に放送中の今期アニメ作品は、ソーシャルメディアでどのくらい反響を得ているか
・各アニメのソーシャルメディア上の話題数
を調査し、グラフにしました。集計期間は1/1~1/28です。
※本記事における「ソーシャルメディア上の話題数」とは、Twitter上で特定のワードを含んだつぶやきの件数をあらわします。
2018年冬アニメ話題数
「ポプテピピック」のソーシャルメディア上の話題数は、期間内の合計で約159万件。おそ松さん、ユーリ、けもフレなどこれまで覇権アニメと言われた作品は多々ありますが、それらと比較しても、ダントツの話題数を叩き出しました。
「ポプテピピック」の話題数推移
当初の放送予定であった2017年10月より延期された「ポプテピピック」。
放送日の土~月曜日にかけて、大きな山が形成されています。
また、放送されていない曜日も1日につき2~5万件台の話題数がありました。これは今期の一部の作品における1か月の合計話題数にも匹敵する件数です。
『ポプテピピック』に隠れた名作
また、「ポプテピピック」を除いた場合、上位3タイトルはこのような結果となりました。
1位 「アイナナ」 416,664件
2位 「銀魂」299,704件
3位 「ゆるキャン」286,301件
そんなポプテピピックはさておき、SHAREPOP編集部として注目するのはダントツで「ゆるキャン」です。「ゆるキャン」はこの冬から始まっているにも関わらず、銀魂や、ソシャゲが走っているアイナナと並ぶような数値を出し、しかも日ごとのソーシャルメディア上の話題数を見ると、放送ごとに上がっていっていることがわかります。つまり絶賛ファンを獲得していってるのです。
2018年冬アニメは放送開始から約1か月がたちましたが、SHAREPOPでは今後も各作品の動きに注目していきます。
また、『ポプテピピック』がいかに大きな話題数を集めたかは別記事で書いていきますので、良ければお気に入り登録よろしくお願いします。