記事を書いた人
コラム

ルフィもVTuberに?TVアニメワンピース20周年×マーケティング

TVアニメ「ONE PIECE」放映20周年!

2019年はTVアニメワンピース放映20周年!…と関係しているかは定かではありませんが、ワンピースでもVTuber的な動きがあるのをご存じでしょうか。実際のアニメのキャストがモーショントラッカーを装着するという豪華な方法で、過去3回ほど公式YouTubeチャンネルに動画が上がっています。

初回

初回動画は7月22日に制定されている「ワンピースの日」(連載が開始された日)を記念しての動画となっていますが、なんと原作者尾田栄一郎先生の「VTuber流行ってるらしいよ!」という声から発展した企画のようで、尾田先生のアンテナの鋭敏さに驚くと共に、VTuberの認知度の拡がりも実感させられます。

第2回

内容としては声優さんが自分の演じているキャラのCGモデルで動き回るというもので、「やってみた」というYouTubeの作法に乗っ取ったバラエティー的でありながら、指の開きや表情の変化まで反映する最新の技術を楽しめるものとなっています。

キティちゃん

既存のキャラクターでVTuber的なものをという動きはソシャゲなどでも見られ、その数を増やしていますが、ワンピースなみの大きなタイトルとなると少し前にキティちゃんのYouTuberデビューというものもありました。

既存の人気コンテンツと交わることで最新技術にもスポットがあたるのはどちらにとっても有益な交流の仕方だと思うので、どんどん拡がっていってほしいところであります。

ワンピース20周年×マーケティング

20周年PV

コンテンツ×テクノロジーという意義もさることながら、コンテンツ×プロモーションという意味合いでもTVアニメワンピース20周年は見逃せません。過去にはコカ・コーラやEDWINなどとのコラボキャンペーンを行っており、もはや国民的な作品となっている為コラボ企業も属性を選ばず、様々な方法でプロモーション展開をしていました。

過去のEDWINコラボ

現在放映中のアニメでは原作でも人気エピソードであるカタクリ戦のクライマックスにさしかかっており、2019年8月には3年ぶりの劇場版が公開、漫画本編ではこれまで断片的にしか情報が出てきていなかった日本モチーフの島「ワノ国」編が進行中とアニメ,漫画共に大きな盛り上がりを見せています。

尾田先生20周年コメント

東京タワーの大型テーマパーク「東京ワンピースタワー」では”体験型演劇×ワンピースタワー”という大型企画も予定されており、また1年前に発表されたハリウッド製作の実写ドラマも進行中と派生企画も見逃せないものばかりでアニバーサリーイヤーは盛大に進行していきそうです。

公式ポータルサイトも20周年仕様に

国民的大型作品のアニバーサリーイヤーということで注目が集まる中、コラボレーションとしてはどのような展開がされていくのでしょうか。ポップカルチャー×マーケティングを掲げるSHAREPOPとしてバッチリ観測していきたいと思います。

バーチャルYouTuberに関する記事はこちら

お問合せ

SHAREPOPではバーチャルYouTuberに関するリサーチ・PRプランニングを承っています

➡お問合せはこちら

SHAREPOP LAB

そのほかの記事

コラム

生首なのか…?ガンダムなのか…? 斗和キセキの異常なエンゲージメント性の秘密──

斗和キセキさんはデビュー時から大きな話題を巻き起こしてきた人気VTuberの一人で、SHAREPOPでは以前にも彼女が行ったクラウドファンディングについて取り上げていました。 達成率は10,000%を越え、1,400万円以上を集める歴史的な大成功でさらに知名度を高めた斗和キセキさ…

Read more >
コラム

2019夏アニメ「第1話放送」というお祭りは、如何にして作られたか。

今年の夏アニメも第一話が続々と放送され、各所でさまざまな話題を巻き起こしています。 筆者としては「ラブライブ!」や「宇宙よりも遠い場所」でシリーズ構成、脚本をてがけた花田十輝さんが"魔法少女×ロボットアニメ"を描く「グランベルム」や、 なかやまきんに君をはじめとした筋肉タレントと…

Read more >
一覧で見る

Contact

「SHAREPOP」では、企業様のマーケティングに関するご相談・ご質問を承っております。お気軽にご連絡ください

問い合わせる