記事を書いた人
コラム

「日清×輝夜月」銀河級コラボのこれまでを振り返る

史上初の商業VRライブの開催、VTuber初の地上波CM出演と前代未聞の偉業を成し遂げ続け、いまやその一挙手一投足に注目が集まる大人気バーチャルタレント輝夜月さん。

令和元日の2ndライブ成功も記憶に新しいところですが、今度は宇宙を目指してギネス世界記録に挑戦し大きな注目を集めました。

「日清×輝夜月」宇宙へ

「日清焼そばU.F.O. SPACE CHALLENGE」と銘うたれたプロジェクトは、昨年からタッグを組む日清食品と輝夜月さんによる企画で、UFOの日である6月24日にディスプレイのついた「日清焼そばU.F.O.」を気球に乗せて打ち上げ、世界最高高度からの生配信を行うというギネス記録に挑戦するものです。

宇宙を目指すという企画規模の大きさに対して、打ち上げるのが“ガムテープでディスプレイが固定されたカップ焼きそば”というチープさも話題になり、当日までも様々な反響を呼びましたが、めでたくギネス世界記録を更新し、大成功を納めました。

当日の生配信はいつもの輝夜月さんらしくゆるい内容でしたが、公式ハッシュタグ「#UFO宇宙ギネス世界記録」でのツイートは5,000件を越え、輝夜月さんの新たな伝説として刻み込まれました。

史上初→世界記録→???

「日清×輝夜月」の歴史は昨年11月からはじまっています。
輝夜月さんがTwitterに「タイアップしたい!」という動画を投稿すると、動画内で言及のあった日清どん兵衛公式Twitterが反応。
その後、東京駅での広告掲載やコラボ動画が投稿され、大きな話題となりました。

バーチャル×TVCMは何を引き起こすのか 「輝夜月×日清」ふたたび!


バーチャル×TVCMは何を引き起こすのか 「輝夜月×日清」ふたたび!

2019年3月には日清焼そばU.F.O.とのコラボが始まります。VTuber初の地上波CM出演として発表当初から注目を集めていましたが、詳細の発表会ではなんと大人気バンドマキシマムザホルモンとのコラボも発表し、期待感を極限まで高めたところでファンの想像を超えるようなカオスな内容のCMが放送され、大きな反響を呼びました。

そして今回のギネス世界記録チャレンジ。
常に新しいものを求め続ける輝夜月さんは遂に宇宙を目指しました。結果として成層圏へたどり着き、ギネス世界記録も更新したわけですが、企画として奇抜なだけでなく、「初」というバリューを最大限活用するプロモーションとしても成立していました。

世界記録まで更新してしまうともうやることがないように思われますが、輝夜月さんはプロジェクト成功後に今度は宇宙でライブがしたいと発言しています。
今のところは途方もない話のように聞こえますが、挑戦を続ける「日清×輝夜月」のタッグはいずれそれすらも実現させ、想像もできないような熱狂を巻き起こすかもしれません。

 

コンテンツ×プロモーションのSNSにおける広がり

Twitterやってます

メルマガでは分析資料がダウンロードできます

メルマガでは、最新記事のお届けのほか、購読者の方は限定のコンテンツ分析資料をダウンロードできます。
現在は「人気YouTuberTOP5_Twitter分析資料」を提供中!

➡購読はこちら

お問合せ

SHAREPOPでは、企業マーケティングの課題解決につながるコンテンツタイアップをご提案しています。

➡制作実績はこちら
➡お問合せはこちら

SHAREPOP LAB

そのほかの記事

コラム

生首なのか…?ガンダムなのか…? 斗和キセキの異常なエンゲージメント性の秘密──

斗和キセキさんはデビュー時から大きな話題を巻き起こしてきた人気VTuberの一人で、SHAREPOPでは以前にも彼女が行ったクラウドファンディングについて取り上げていました。 達成率は10,000%を越え、1,400万円以上を集める歴史的な大成功でさらに知名度を高めた斗和キセキさ…

Read more >
コラム

2019夏アニメ「第1話放送」というお祭りは、如何にして作られたか。

今年の夏アニメも第一話が続々と放送され、各所でさまざまな話題を巻き起こしています。 筆者としては「ラブライブ!」や「宇宙よりも遠い場所」でシリーズ構成、脚本をてがけた花田十輝さんが"魔法少女×ロボットアニメ"を描く「グランベルム」や、 なかやまきんに君をはじめとした筋肉タレントと…

Read more >
一覧で見る

Contact

「SHAREPOP」では、企業様のマーケティングに関するご相談・ご質問を承っております。お気軽にご連絡ください

問い合わせる