記事を書いた人
コラム

2016秋アニメをSNSデータで分析!「覇権切り」にあった注目3作品を発掘する

シェアコト武者慶佑による、2016秋クールのアニメをTwitterの投稿データから分析する「覇権切り撲滅委員会」がKAI-YOU.netに掲載されています。

各クールの話題をかっさらっていってしまう「覇権アニメ」。
そんな毎クールごとに覇権アニメの裏に潜んでいる「実はたくさんのつぶやきがあったんだぞ!」という作品を、「覇権切りにあったけれど注目に値するアニメ」としてご紹介。

2016年秋クール「覇権切りにあった3作品」とは?また、その理由をデータの側面から分析しています。

SHAREPOP LAB

そのほかの記事

コラム

生首なのか…?ガンダムなのか…? 斗和キセキの異常なエンゲージメント性の秘密──

斗和キセキさんはデビュー時から大きな話題を巻き起こしてきた人気VTuberの一人で、SHAREPOPでは以前にも彼女が行ったクラウドファンディングについて取り上げていました。 達成率は10,000%を越え、1,400万円以上を集める歴史的な大成功でさらに知名度を高めた斗和キセキさ…

Read more >
コラム

2019夏アニメ「第1話放送」というお祭りは、如何にして作られたか。

今年の夏アニメも第一話が続々と放送され、各所でさまざまな話題を巻き起こしています。 筆者としては「ラブライブ!」や「宇宙よりも遠い場所」でシリーズ構成、脚本をてがけた花田十輝さんが"魔法少女×ロボットアニメ"を描く「グランベルム」や、 なかやまきんに君をはじめとした筋肉タレントと…

Read more >
一覧で見る

Contact

「SHAREPOP」では、企業様のマーケティングに関するご相談・ご質問を承っております。お気軽にご連絡ください

問い合わせる