記事を書いた人
コラム

レッツ!グミニケーション!グミの日2019キックオフグミーティングが開催

\9月3日はグミの日!/

弊社、株式会社シェアコトが年に一度企画のお手伝いしている「グミの日」。
今年もきたる9月3日に先立って、8月1日にはグミの日に向けた記者会見「グミの日2019 キックオフグミーティング」が開催されました。

今年のテーマは、「レッツ!グミニケーション」。
日本グミ協会とGUMMIT参加企業5社(春日井製菓株式会社・カバヤ食品株式会社・カンロ株式会社・UHA味覚糖株式会社・株式会社CANDY・A・GO・GO)が勢揃いで発表された、今年のキャンペーンについてお届けします。

パワーアップしたSNSキャンペーンと豪華限定グミ!

昨年も注目を集めた、GUMMIT参加各社によるGUMMIT限定グミが今年も発売!
「タフグミ」「ピュレグミ」「つぶグミ」「コロロ」の各人気商品に”グミの日”コラボレーションフレーバーが登場し、「レッツ!グミニケーション」を掲げた限定パッケージで8月5日より数量限定で販売開始となっています。

さらには今年のグミの日プロモーションには、新たにハリボー社、株式会社ロッテ、株式会社ビックカメラの三社が「協力企業」として、連携することも発表されました。
言わずと知れたグミ・製菓メーカーであるハリボー社と株式会社ロッテには、9月1日に行われる「原宿グミパ」への出展、株式会社ビックカメラは、セレクト原宿店・渋谷東口店・渋谷ハチ公口店の三店舗で連動したキャンペーンを開催します。

4つの部門でグミ愛を語る!「#グミの日をつけて投稿しよう!”グミの日”キャンペーン」


昨年より引き続き、ソーシャルメディアキャンペーンもさらにパワーアップして展開されます。
今年は「#グミの日をつけて投稿しよう!”グミの日”キャンペーン」として、以下の4つの部門にて実施されます。

①「グミの日フォトキャンペーン」
TwitterかInstagramでハッシュタグ#グミの日をつけて、グミの写真を投稿することで参加できます。
※Instagramで投稿するときは @gummy_japan をメンションまたはタグ付けして投稿してください

②「グミ動画キャンペーン」
今年は動画でも応募可能。「#グミ動画」のハッシュタグをつけて、アイデアに溢れた動画を投稿しましょう。

③「グミの日 Twitterトレンドキャンペーン」
9月3日のなった直後に一斉に「#グミの日」でツイートし、トレンドをグミで染めるチャレンジ。

④「ぐみのうたダンス2019」
昨年も多くのおどってみたが投稿された、東雲めぐさんによるグミの日テーマソング「ぐみのうた」。今年も皆様からのダンス動画を募集し、投稿された動画で新たなMVも制作します。

 

上記四部門に応募していただいた方の中から、今年も93名の方にグミ93個が当たるプレゼントキャンペーンを実施、さらにGUMMIT5社による「ベストグミニスト2019」コンテストも開催します。

各社に向けて熱いグミ愛を披露してくれた方の中から、各社1名ずつ「ベストグミニスト」を選出。
栄えあるベストグミニストの方々にはスペシャルなプレゼントも用意しております。

グミパに加え、グミの日ナイトも!

もちろんソーシャルメディアに限らずリアルでも豪華イベントを展開。

昨年に引き続き、8月21日から9月3日の間、原宿竹下通りをジャックし、商店街のあらゆるところにグミの日フラッグや横断幕を掲げ、グミの日を大いに盛り上げます。

ジャック期間中には、「レッツ!グミニケーション」のロゴの入ったコラボグミの袋を「CANDY・A・GO・GO」か対象店舗となる「ビックカメラ」に持っていくと、特製ステッカーと交換できる「GOMMY & GUMMYキャンペーン」も実施。

そしてメインイベントの一つである「原宿グミパ」ももちろん開催。
9月1日に原宿のイベントスペースを「グミニケーションハウス」として、誰でも入場できるパーティーを用意しています。

さらに今年は、グミの日当日の9月3日にもイベントを実施。
夜の時間帯から「グミの日ナイト」として、少し大人な雰囲気でグミを楽しむ新企画となっています。

各種イベントやキャンペーンの詳細は、下記公式サイトご確認下さい。
https://gummysday.jp/

 

3年目を迎え大幅にパワーアップしたグミの日。
ソーシャルメディア上でもリアルでも、多くのグミファンに楽しんでいただける企画が満載ですので、当日に向けて盛り上がり続ける令和最初のグミの日キャンペーンにどうぞご期待ください。

 

グミの日の広がり

Twitterやってます

メルマガでは分析資料がダウンロードできます

メルマガでは、最新記事のお届けのほか、購読者の方は限定のコンテンツ分析資料をダウンロードできます。
現在は「人気YouTuberTOP5_Twitter分析資料」を提供中!

➡購読はこちら

お問合せ

SHAREPOPでは、企業マーケティングの課題解決につながるコンテンツタイアップをご提案しています。

➡制作実績はこちら
➡お問合せはこちら

SHAREPOP LAB

そのほかの記事

コラム

生首なのか…?ガンダムなのか…? 斗和キセキの異常なエンゲージメント性の秘密──

斗和キセキさんはデビュー時から大きな話題を巻き起こしてきた人気VTuberの一人で、SHAREPOPでは以前にも彼女が行ったクラウドファンディングについて取り上げていました。 達成率は10,000%を越え、1,400万円以上を集める歴史的な大成功でさらに知名度を高めた斗和キセキさ…

Read more >
コラム

2019夏アニメ「第1話放送」というお祭りは、如何にして作られたか。

今年の夏アニメも第一話が続々と放送され、各所でさまざまな話題を巻き起こしています。 筆者としては「ラブライブ!」や「宇宙よりも遠い場所」でシリーズ構成、脚本をてがけた花田十輝さんが"魔法少女×ロボットアニメ"を描く「グランベルム」や、 なかやまきんに君をはじめとした筋肉タレントと…

Read more >
一覧で見る

Contact

「SHAREPOP」では、企業様のマーケティングに関するご相談・ご質問を承っております。お気軽にご連絡ください

問い合わせる