
私立恵比寿中学『ぁぃぁぃ』の転校ハッシュタグが紡ぐファンとの強固な聖域
一度見たら、聞いたら離れない、独特の高い声とファッションセンス。
しかし、歌声は力強く、誰よりも自身のグループを愛していたと言っても過言ではない『ぁぃぁぃ』こと廣田あいかさんが1月3日の武道館公演で「私立恵比寿中学」転校(卒業)しました。
転校ハッシュタグ企画「#foreveraiai」
忙しい中でもファンへの質問に独自の意見で答えたり、Instagramではタグ付けされた投稿を自ら見ていいね!をすることを行っていた廣田さん。
今回、転校が決まった中で「#foreveraiai」(フォーエバーぁぃぁぃ)というハッシュタグで思い出やライブ当日の様子を投稿してね、と募集していました。
ご本人からの呼びかけは、主にInstagramのハッシュタグでの募集でしたが1月11日時点での総数は7,982件。
画像はInstagramの「#foreveraiai」検索結果画面よりスクリーンショット
しかし、バラエティでも活躍したアイドルの転校。TwitterでもInstagramに迫るツイートの山がありました。
Twitterでの動き
前述の通りInstagramを主にした企画でしたが、ファンの間で広まりTwitterでも7,704件のツイートがありました。
山のでき方を見ると、公演から余韻に浸ったファンが呟いたと考えられます。
これまで、リアルでもSNSでも、ファンとの関係を大切にしてきたアーティストだからこそできた呼応と派生、それがハッシュタグという形で現れたのだと考えます。
このような動きは、いわゆるマーケティングやプロモーション目的ではない、あくまで"ファン と ぁぃぁぃ が対で築き上げた聖域"です。
それは、ハッシュタグだけでなく、ファンが呼ぶニックネーム「ぁぃぁぃ」が10,000件を超えて大きな山をつくっていることからも顕著に感じ取れます。
それは、本来のユニットである「エビ中」の山よりも大きい。今回の動きは、エビ中ではなく「ぁぃぁぃ」なのです。
大好きな推しの転校。さまざまな思い出やキラキラしていたステージのことを呟いてエビ中ファミリーと共有したくなる気持ちは、わずかですが筆者にも分かります。
エビ中は1月3日にぁぃぁぃ最後の「私立恵比寿中学迎春大学芸会 ~forever aiai~」と1月4日には6人体制初のライブ「私立恵比寿中学新春大学芸会 ~ebichu pride~」を行いました。
よってファンは目まぐるしく姿を変えるグループを応援し続けたと言えます。
7人のエビ中、6人となったメンバーへ、思うことはきっといろいろあったのではないでしょうか。
“自分”が分かってこそアイドル。真摯に受け止めてこそファン。両者が喜ぶタイアップを行えたら・・・
自分のキャラクターを全面に押し出し、ファンへ全力ですべてを届けようとするアイドル。推しが決めた道は、例え自分が願っていたものと違っていても、一番に考え応援し続けるファン。
私立恵比寿中学のように、困難を乗り越え進み続けるアイドル、そしてエビ中ファミリーにはそれこそ、「プライド」があるのでしょう。
「キャッチーな音楽と衣装が売り出したいアイテムに合う」「流行っているから今のうち」、そのような薄い考えのタイアップはきっとバズることなく終わってしまいます。
アイドルのキャラクター性、そして、それを十分に理解し喜ぶファンがいてこそのタイアップ。
アイドルは、思っているよりファンからのパワーを活力として突き進んでいます。だからこそ、より両者に喜んでもらえる。そんなタイアップ企画ができたらと感じています。