記事を書いた人
データ

2019春アニメ放送第1話 ツイート数ランキングTOP3は「鬼滅」「フルバ」「さらざんまい」

(アイキャッチ画像は各作品公式サイトより引用)

次々と放映が始まっている2019年春アニメ。放送の反響もSNSなどに表れてきています。

反響を定量的に捉えるため、今回は2019年春アニメ(シリーズものを除く)から、第1話が放映された週の各作品ツイート数からTOP3を調べてみました。

【第3位】さらざんまい

SHARE POPで放送前にSNS施策を紹介させていただいたアニメ作品、さらざんまいが3位にランクインしました。

放送の半年前から監督ファンや女性層に向けてイベントや情報発信を行っていましたが、その施策はターゲットにしっかり届いていたと考えられます。

放送中~直後のツイートを見ると、「考察」「キャラ」「映像表現」についてのつぶやきが多く見られ、アニメ作品として楽しまれていることがわかります。

「さらざんまい」という作品タイトルだけあって、放送前日には「すしざんまい」ともコラボしているようです。

 

 

【第2位】フルーツバスケット

SHARE POPで放送前にSNSでのざわつきを紹介させていただいたアニメ作品、フルーツバスケットが2位にランクインしました。

やはり、視聴者からは「懐かしい」「泣いた」といった声や、18年前のアニメと比較するツイートが多く見られました。

既に一定のファンを持つタイトルということもあり、さっそくTOWER RECORDSとのコラボも行われています。

 

【第1位】鬼滅の刃

『週刊少年ジャンプ』で連載中の鬼滅の刃が第1位にランクインしました。
ジャンプの人気作品ということもあり知名度は抜群です。
さらに、TVアニメ第1話~第5話で構成される『鬼滅の刃 兄妹の絆』を映画館で公開しています。


3/29から2週間限定で公開していて、テレビアニメ1話の放送後にもギリギリ見にいくことが可能でした。
1話を見て続きが気になり、劇場に足を運んだ視聴者も多かったようで、この劇場版は一部劇場にて上映期間が延長されるというシナジーも生み出しています。

今期話題のアニメTOP3は「鬼滅の刃」「フルーツバスケット」「さらざんまい」となりました。
これからSNSでの反響がどう変わっていくか、楽しみですね!

SNSにおけるアニメ作品の反響分析

企業マーケティング×ポップカルチャーの最新情報をTwitterでも配信中

お問合せ

SHAREPOPでは、アニメなどのコンテンツのSNS分析・コラボレーションのプランニングを承っております。

➡制作実績はこちら
➡お問合せはこちら

SHAREPOP LAB

そのほかの記事

コラム

生首なのか…?ガンダムなのか…? 斗和キセキの異常なエンゲージメント性の秘密──

斗和キセキさんはデビュー時から大きな話題を巻き起こしてきた人気VTuberの一人で、SHAREPOPでは以前にも彼女が行ったクラウドファンディングについて取り上げていました。 達成率は10,000%を越え、1,400万円以上を集める歴史的な大成功でさらに知名度を高めた斗和キセキさ…

Read more >
コラム

2019夏アニメ「第1話放送」というお祭りは、如何にして作られたか。

今年の夏アニメも第一話が続々と放送され、各所でさまざまな話題を巻き起こしています。 筆者としては「ラブライブ!」や「宇宙よりも遠い場所」でシリーズ構成、脚本をてがけた花田十輝さんが"魔法少女×ロボットアニメ"を描く「グランベルム」や、 なかやまきんに君をはじめとした筋肉タレントと…

Read more >
一覧で見る

Contact

「SHAREPOP」では、企業様のマーケティングに関するご相談・ご質問を承っております。お気軽にご連絡ください

問い合わせる